カテゴリー別アーカイブ: 亜麻色ナゴヤ

澄音会・年に一度の発表会♪


10月26日、日曜日。今日は澄音会の年に一度の発表会。25回目の節目の記念コンサートです。

朝起きてすぐに空を見上げました。雨がポツリポツリと降っているのが少し気になりました。いよいよ時間が迫ってくると胸がドキドキして緊張してきます。もう何回も経験しているけれど心配で仕方ありませんでしたが、よ~し頑張るぞ!!と気合いを入れて家を出ました。

会場の西文化小劇場に着いて、楽屋にはいると、気持ちがシャンとして背筋が伸び、新鮮な気持ちになりました。

若いスタッフのキビキビとした運びでリハーサルも順調に進み本番を迎えることが出来ました!

開演のベルが鳴りました♪お客様は来て頂いているのかな・・・と会場を見渡すと、だんだん来場者がふえてきました。多数おいで下さりありがとうございました。感謝致します。

前半は各教室のみなさんの発表演奏になりました。今年初舞台の方が、間違えたらどうしようと心配されていましたが、「荒城の月」と「黒田節」をしっかり奏でていましたね。中でも小学生の生徒さんは黒田節が好きだと言ってました!!(お酒好きのお父さんに聴かせているのかな?)

どの教室のみなさんも、気持ちを一つにして、落ち着いた演奏が出来いて大変良かったです。日頃の練習の成果を出すことが出来て嬉しいです。

後半からは、今年も子供大正琴コンクールで優秀賞を受賞したキッズ教室のみなさんによる「越後獅子」やスペシャルライブでは、大正琴と二胡に千秋さんのヴォーカルが加わって「木蘭の涙」が演奏され、前半とは雰囲気が変わり、会場のみなさんも引き込まれて聴き入っていました。

賑やかだったのは、唄入り、太鼓入りの「西区よいとこ音頭」とフィナーレの「尾張宗春音頭」だったと思います。太鼓の二人組も年々腕を上げていくようです!

今年も第25回記念コンサートが無事に大盛況で終えることが出来きましたことを大変感謝致します。二胡の熊澤先生も大正琴をやさしく包んでくださりありがとうございました。進行もスムーズに運んでくださった司会者の梶田さん。舞台裏で手伝って下さるスタッフの方々もありがとうございました。

最後に澄音会の副会長の閉会の辞の言葉に、25年目の重みを感じ、胸に込み上げる思いが伝わり涙が浮かび大変感激しました。

追伸・

今回司会者の方から突然インタビューを受けてびっくりしてしまいました。25回記念で初回から一度も欠かさず出場していることを聞かれました。今まで連続出場ということについて考えたことはなかったのですが、確かに25回連続というのは出来るようで、出来ないことかもしれませんね。

これも自分の健康、環境の変化と色々な出来事があった中、家族の応援があったことと、澄音会会長先生と奥様のお人柄が、ここまで続けてこられた事だと思っています。ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。      SHIZUKO

Hap2008

***************************************

>>澄音会大正琴コンサート2008

***************************************


西区政100年記念区民祭り


10月19日(日)澄音会がこのお祭に参加させて頂いて6回目で初めて晴天に恵まれました!それまでは毎年、雨・雨・雨に悩まされましたが、やっと年に一度の催しが、秋晴れの大変素晴らしい天気になって良かったです。

100周年記念ということで、爆笑ものまねショウや女子高生のダンス、女性会の舞踊、和太鼓演奏など多彩な催しがステージでも行われました。

その中でも一際光っていたのが、澄音会の大正琴演奏でした(^^) 総勢15名で3曲演奏しました。”千の風になって”と”長良川艶歌”そして西区100周年記念ソング”西区よいとこ音頭”は唄入りで。

青い空に向かって大正琴の音色が響きわたり、大勢の方々から大きな拍手を頂きました。

気持ちよく爽やかに奏でることができて良かったです[E:happy01] みなさんお疲れさまでした!

そしていよいよ今週の日曜日は「澄音会大正琴コンサート2008 第25回の発表会」が西区文化小劇場で行われます。ぜひ、大勢の皆様にお越し頂きたいと思っています。

Nisikumin2008_2


合同練習♪


今年も発表会に向けて、合同練習がありました♪

合同演目の「煌めきの未来へ」や「尾張宗春音頭」のほかに、

大正琴や和太鼓と一緒に唄入れの練習もありました。

いつも和気あいあいとしたお教室ですが、

いよいよ2週間後に迫った”澄音会大正琴コンサート”に向けて、

みなさん気合いが入ってきましたよL(^^)」

Goudou20081

Goudou20082


ノリタケの森演奏会♪


今年で6回目のノリタケの森演奏会。年に一度の演奏会ですが、6年も続いているんだと思い感激しています!

朝まで凄い雨が降り心配していましたが、皆さんに来て頂く頃には雨が上がっていましたので安心しました。でもお客様はお見えになるか不安でしたが・・・1部・2部ステージ共に多数の方にお越し頂けて本当に嬉しく思いました。中には毎年足を運んで下さる方もいらっしゃいました。その方々には”澄音キッズ”の背丈の成長と同じように、年々上達する演奏ぶりも楽しんで頂けたのではないかと思います。

皆さんは本当に真剣に聴き入ってくださり、曲によっては手拍子、唄を唄って応援してもらい、温かい気持ちで楽しく演奏することが出来ました。

また、ここでの演奏会は、演奏前の控え室での雰囲気も楽しく、1部ステージの始まる前にメンバーのみんなと腹ごしらえです!おにぎりや卵焼きにフルーツ、キュウリの一本漬けなどなど、色々あってまるでピクニックのようですが、アットいう間に全部なくなってしまいます!!腹ごしらえしたからには・・・「演奏もしっかり頑張らなきゃね~♪」続いての2部ステージの前には、今度はおやつをぱくぱく!!本当によく食べました(笑)

お腹もいっぱいのおかげで、みんな楽しく良い演奏が出来ました[E:happy01] ありがとうございました!   

追伸・二胡の熊澤先生にもいつもご一緒に演奏して頂きありがとうございます。またこれからもよろしくお願いします。      SHIZUKO

Noritake20082


ノリタケの森にて


あつい日々が、少しすごしやすくなり、雨の予報が何とか天気になりました。ノリタケの森の演奏会はたくさんの方々に来ていただきました。とりわけ三人のCBCのコンクールでの腕前を披露された時皆さんの感動をさそいました。間違いの多いわたしも何とかついていけました。  

Noritake2008


夏の演奏会♪


8月の初め、ものづくり文化の館の方々と”円頓寺の七夕まつり”で、夕方4時・6時と2回演奏を行いました。何といっても暑かったです(^^;)

暑さに負けないで、多数の応援をいただき3曲楽しく演奏しました!”西区よいとこ音頭”は唄あり、手拍子ありで盛り上がっていただき嬉しかったです。

また、今回は体験コーナーを15分で大正琴を1曲マスターという趣向で、1曲最後まで間違わずに弾けたらご褒美がもらえる!というコーナーでは、大勢の方に参加をして頂き、楽しく真剣に取り組んでもらえ、とてもよい体験をして頂きました。

暑い処、みなさんありがとうございました。

また、8月24・日曜日に恒例の”ノリタケの森”にて「夏のSUMINE 大正琴コンサートLIVE」をおこないます。ぜひ、また大勢のみなさんにお越し頂きたいと思っています。   SHIZUKO

Endoji2008


優秀賞おめでとうございます


第3回全国大正琴子供コンクール大会。

”澄音キッズ”のあきくん、ももちゃん、はるちゃん

優秀賞 おめでとうございます!

すごく頑張りましたね。三人で弾いている音が一つになって、本当に素晴らしい、おめでとう。

他の参加者も今年こそは賞を狙ってきているので、それぞれに気合いの入った演奏をしていました。そんな中で、澄音キッズの三人は落ち着いていて、大正琴の音色の曲想も素晴らしかったです。審査員の方も思わず、身体をのりだして演奏に聴き入っているように見えました。

次回は、どんな曲に挑戦するのですか。頑張ってください。楽しみにしています♪   SHIZUKO


おめでとう


おめでとう

すばらしいです。うれしいです続けて優秀賞獲得なかなかできない事

やりとげた、緊張も並たいていではなかったはず,自信を持って演奏しても

目前の人々を見れば、又緊張 平常の練習と先生は言われるけど、並たいていでは

ない大会をやりとげた 偉い よかつた。嬉しい おめでとう

                                 ムラ


継続は力なり


楽譜を手にして1ヶ月程と短い期間でしたが、土曜日のレッスンにも参加させていただき、なんとか皆さんと同じように合わせることが出来ましたので一安心しました!

今回は自分なりにも毎日少しずつ練習を積み重ねた結果のように思い、改めて琴の練習だけではなく毎日の生活においても ”塵も積もれば山となる” ”継続は力なり”と肝に命じて暮らしていきたいと思っています。

今後ともよろしくお願いします。   月曜教室 / 近藤


名古屋のシンボル


これから名古屋のシンボルになる「よみがえれ!名古屋城本丸御殿」PRイベントに参加できたことは喜びです!

人前で演奏してみると、まだまだ未熟さを感じます。更にお稽古を重ねて機会があれば、また完成イベントに参加できればいいなぁ~なんて思ってます。        

月曜教室/ぬのめ