カテゴリー別アーカイブ: 大正琴

大正琴演奏会のお知らせ|澄音会


きくいの森

 

さわやかな風が心地よい季節。

名古屋市内の介護施設にて大正琴演奏会を開催します。

5月の母の日に因んだ一曲やお誕生日お祝いなど
大正琴の演奏でひととき楽しく過ごして頂きたいと思います。

介護にもさわやかな音色を♪
イベント演奏会、お誕生日演奏会など
お気軽にお問い合わせ下さい。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>大正琴のさわやかな音色をお届けする澄音会

TEL:052-533-2355
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 


お花見演奏会


manten

 

平成26年4月8日暖かい日差しの春の日。
昨年と同じ桜満開の時に慰問演奏に伺い大正琴を披露しました。
今回で3回目のお招きを頂き桜の木の下で演奏する機会を頂きました。
大正琴を楽しみに待って下さる皆様が大きな拍手で迎えて下さいました。

お花見演奏会最初の曲は季節にピッタリの”さくらさくら”
会場内の桜の花の下で懐かしく唄を口ずさみながら皆さん楽しそうでした。

演奏会中盤にはサプライズで4月生のお誕生日の方をHAPPY BIRTHDAYの唄と
大正琴の演奏でお祝いしました。今年は88歳、79歳、77歳の3名いらっしゃって
皆さんお洒落でお元気な方ばかり。大変喜んで頂けて良かったです。

続いて大正琴の生の音色を楽しんで頂ける”元禄花見踊り”歌舞伎演目でも
有名な一曲ですが、お花見の雰囲気を味わって頂けるようにと演奏しました。

最後は東北復興支援ソング”花は咲く”を会場全員で大きな歌声と共に演奏を
お届けしました。長い間最後まで唄や拍手と大きな応援を頂き嬉しかったです。

またアンコールも盛り上がり、来年もまたお招き頂くことを約束して
お花見演奏を終わりました。

 manten2

終了後は皆さん大正琴に触って頂こうとふれあいの時間を設けました。
「始めての方」「以前に習ったことがある方」弾いてみたいと手が挙がり
練習曲の”チューリップ”を唄いながら楽しく大勢の方が挑戦されました。
皆さんと笑顔でふれあいが出来て楽しかったです。

出演者の皆さんもありがとうございました。

SHIZUKO

::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>人と人の和を大切に大正琴澄音会

TEL:052-533-2355

::::::::::::::::::::::::::::::::::


大正琴を旅の共に楽しんでます♪


1会長

大正琴の魅力は
場所や風景、シチュエーションが変わったとき
響く音色も違って感じる!そんな楽しさがあります。

旅先で
波の音や吹く風を感じながら奏でる音色は
いつもよりもっと心地の良い響きに感じます♪

さて先日、海外旅行先に持っていった大正琴。

飛行機の場合、大正琴は受託手荷物で預かってもらえます。
JALの場合はカウンターで手続きする際にお願いすると
無料で取り扱い注意で運んでくれます。
また一部米系の場合は機内持ち込み可能の航空会社もあるようです。

気軽に持ち運べるから
いつでもどこでも
大正琴を旅の共に楽しんでます。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

>>大正琴の澄んだ音色を奏でる・澄音会

TEL:052-533-2355
::::::::::::::::::::::::::::::::::::


年度変わりの役員リレー|大正琴教室


20140314

毎年、年度替わりの季節を迎える3月は安城教室の役員交代。
新しい役員さんへバトンが渡されます。
新役員さんは演奏会のお世話役や衣装決めなど
大変だけど楽しい役割も多いようです。

食事会をかねた懇親会も20年以上続いているんですね。
こうした交流も楽しみのひとつです。

本年度もよろしくお願いします。

::::::::::::::::::::::::
>>澄音会大正琴教室案内

TEL:052-533-2355

:::::::::::::::::::::::::


春の新規生徒募集|澄音会大正琴教室


seito

澄音会の教室から歩いて5分程にある
名古屋城の梅の花も見頃を迎えています。
春の訪れが嬉しいですね(^^)

さて新しいことを始めたくなる季節。
”思い立ったら吉日”
心の琴線にふれる癒しの音色を
楽しく奏でてみませんか。

小学生からシニアまで初心者の方は
安心のマンツーマンレッスンからスタートします♪

事前に見学もできますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

>>大正琴教室・澄音会(すみねかい)

TEL:052-533-2355

:::::::::::::::::::::::::::::::::


名古屋西ホームニュース・西風の人に掲載!


kaicho

平成26年2月8日(土)付け

中日新聞・なごや西ホームニュースに澄音会会主・岩田廸弘先生が

「西風の人」で掲載されました!

名古屋発祥の独特で美しい音色をより多くの人に知ってもらいたい。

とご紹介頂きました(^^)素敵な記事をありがとうございます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>大正琴の澄んだ音色を奏でる澄音会大正琴教室

TEL:052-533-2355

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


年末恒例忘年会|大正琴澄音会


 bounenkai

今年も皆さん一年の活動を労って年末忘年会が賑やかに行われました。
会場は教室からすぐにある、地元から全国で知られる様になった
仕出し料理店”八百彦本店”のまんだら亭にて。
会場には各お教室より老若男女問わずたくさんの皆さんが集まりました。
また今年はいつもコラボ演奏で参加していただいている二胡奏者の熊澤
さんも参加してくださり賑やかな忘年会となりました。

澄音会の忘年会は毎年じゃんけんゲームやビンゴゲームなどでとても
盛が上がります。何といっても豪華景品がかかっているので、
それはそれは真剣です!
また芸達者な皆さんは唄も踊りもお得意で自慢のノドを奮わせ盛り上が
ります。久しぶりに顔を合わせる皆さんとも無礼講で楽しいひととき。

短い時間でしたが皆さんとの楽しい交流を通して、また来年も楽しく息
のあった演奏が出来るように、大正琴のお稽古をしていきたいと思って
います。今年も一年お疲れさまでした。
また来年もよろしくお願いします。

皆さま良いお年をお迎え下さいませ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

>>人と人の輪を大切に・大正琴澄音会

TEL:052-533-2355

:::::::::::::::::::::::::::::::::

 


やっとかめ文化祭大正琴今昔物語 


yatkame

やっとかめ文化祭まちなか披露 文化のみち二葉館「大正琴今昔物語」

平成25年11月16日(土)晴れ前日迄の寒気がぬけ穏やかな小春日和に恵まれた暖かい一日となりました。
10月31日から11月24日まで催されるやっとかめ文化祭、芸どころ旅どころなごや
のプログラムのひとつとして大正琴も取り込まれ、2008年五年前と演奏させて頂いた
文化のみち二葉館より再び演奏が出来ることに喜びでいっぱいです。

今回は今昔物語と題していますので、衣装も正装お揃いの着物で帯をギュウと締めて
身も気も引き締めて舞台に上がりました。
今、昔と云うことで日本文化の邦楽・昔のヒット曲、アニメ曲など多彩な曲をご披露
させて頂きました。

会場には大勢の方々にご来場頂き席も埋まり螺旋階段にも立ってご覧下さっていました。
1曲目は華やかに邦楽曲の”元禄花見踊り”をお届けし、次々と懐かしい懐メロ曲を
時に切なくしっとりとお届けしました。
3曲目には熊澤さんに二胡にも加わっていただき、響きと音色が調和した”昴”を雄大
ご披露しました。
第1部は緊張しながらもしっとりと弾き終えることが出来ました。
小休止の時はMCで大正琴の歴史、大正琴の誕生秘話などクイズを交えながら会場を沸
かせ、より一層和やかな雰囲気に包んでいました。

第2部の初めは「澄音キッズ」のお二人が全国子ども大正琴コンクールで優秀賞に輝いた
”春雨”を本手と替手の掛け合いで鶯が舞うが如く見事に演奏しお客様を引き込んでい
ました。二人とも緊張していましたが澄んだ音色でとても良かったです。
2曲目からはみんなも加わり”蘇州夜曲”を唄と二胡のコラボレーションで幅のある味わ
い深い音色を聴いていただきました。そして次にアニメの世界から”もののけ姫”を
大正琴との特徴が表現されるトレモロ奏法で奇麗な音の響きを会場中に轟かせ大きな拍手
をいただきました。
お客様の中には一緒に唄を口ずさんで楽しんでもらいました。
最後の曲は二葉館の貞奴さん縁の曲。貞奴さんが海外でこの曲を踊り披露し喝采を浴びた
といわれる”娘道成寺”を澄音会一同心を合わせ演奏させていただきました。
この邦楽曲は大変難しい処が多く大勢で合わせて弾くのが難儀な曲ですが、今回はすごく
息のあった素晴らしい演奏になり、皆で頑張った気持ちがあらわれた演奏会となり感激し
ました。

お客様の中には小さなお子さんもいらっしゃいましたが長時間静かに最後まで聴いて下さ
り感心しました。ありがとうございます。
皆様からのアンケートの中にも嬉しいお言葉も多く本当にありがとうござました。
素敵な演奏会になりました。皆さんもお疲れさまでした。

SHIZUHO

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

やっとかめ文化祭「大正琴今昔物語」レポート♪

TEL:052-533-2355

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 


大正ロマン漂う二葉館で大正琴演奏会


futaba-1

冬のような寒い日が続いていた中で
穏やかな小春日和のもと二葉館での演奏会を迎える事が出来ました。
大正ロマン漂う館内は落ち着いた雰囲気でステンドグラスなども
素晴らしく何故かその時代にタイムスリップしたような気持ちに
なってしまいました。
そしてそれを築き上げられた尾張の匠の方々による
技の数々も目の辺りにして感動を覚えました。

私達が使わせて頂いている大正琴もひとつひとつ丁寧に
手間と時間が掛けれれて作られたまさにこれも
ものづくり文化の元の匠の技と思います。

これからももっともっと大正琴と仲良くなり少しでも
大正琴に喜んでもらえるような良い音色が出せるように
お稽古に励んでいきたいと思っております。
ご指導の程よろしくお願い致します。

近藤 友子

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>大正琴の澄んだ音色を奏でる澄音会

TEL:052-533-2355

::::::::::::::::::::::::::::::::::::


大正ロマン感じる大正琴演奏会|文化のみち二葉館


futaba

芸所で知られる尾張名古屋のまちなかで開催されている
「やっとかめ文化祭」

さて今週末11月16日(土)は名古屋発祥の文化・大正琴を
大正モダン建築で知られる「文化のみち二葉館」でご披露致します。

”二葉館”と”大正琴”ふたつを結ぶキーワードが「大正ロマン」
大正ロマン漂う二葉館で澄音会が大正琴演奏会を開催!

+++++++++++++++++++++++++

 

さて以前ブログでは二葉館の女主人・貞奴さんの女優時代をご紹介しましたが
夫、音二郎が亡くなった後しばらくして女優を引退します。

その後は名古屋に移り住んで、名古屋市北区大曽根に
「川上絹布株式会社」を設立。実業家へと転身していきます。
海外での経験なども活かし若い女性が全寮制で働く施設には
テニスコートやプールがあったりお茶お花の習い事もあり
異国の香りもする女性には憧れの職場だったようです。
仕上がる絹も超一流の最高級品でフランスなどに輸出していたそうです。

そしてここからまた貞奴さん第二の人生が始まります。
1920年旧知の仲であった「電力王」実業家・福澤桃介のパートナーとして
名古屋市東区二葉町で生活を共にします。

2000坪を超える敷地に建てられた和洋折衷の建物は
大正モダンでその斬新さと豪華さから「二葉御殿」と呼ばれ、
政財界人や文化人の集まるサロンとなりました。
二人はここで5~6年、一緒に生活したと言われます。

(まさに当時は最先端の文化発信の拠点で大正ロマンそのものだったようです)

現在は移築され有形文化財として保護されている「二葉館」ですが
凛とした佇まいに足を一歩踏み入れるとタイムスリップしたような
気分を味わうことが出来きる空間です。

 

さて今週末はまさに”大正ロマン”を見て聴いて感じて頂ける
大正琴演奏会を開催します。

ぜひ皆さまのお越しをお待ち致しております。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>大正ロマン「二葉館」にて澄音会大正琴演奏会
http://www.suminekai.jp/suminekai-2013/yattokame/yattokame.html

TEL:052-533-2355

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::