名古屋市内の幅下小学校・トワイライトスクール(放課後学級)で
子どもたちが大正琴にチャレンジする様子を紹介しています!
2005/12/24 『サプライズなクリスマス会☆』 
きょうはクリスマスイヴ☆
今年はクリスマス会がちょうどイヴと重なり、先日の雪もまだ残っているホワイトクリスマス!
朝から白い息がでる程の寒い中、子ども達は元気に教室に入って来ました!
きょうはトワイライト大正琴講座もお稽古納め。今年一年の集大成はクリスマス会での演奏になりました..披露するのは全部で4曲。リハーサルを兼ねてまずは全曲通し稽古をしました。
始めてまだ日の浅い子も一緒に参加することになり総勢16名で演奏することになりました。

いよいよ午前10時からクリスマス会が始まりました。1年生の低学年から続々と教室にあつまってきてくれました。そして今回は何と!!野球チームのお兄さん達も大勢で大正琴の演奏を見に来てくれたのです。中には幅下OBの子もいて、子ども達は「ちょっと恥ずかしいよ(*^^*)」と照れ気味です。気が付けば部屋の中は熱気でムンムン!!だけど、たくさんの人に聞いてもらえてスゴク嬉しい!なにより1番嬉しかったのは、みんなが大正琴の演奏に合わせて「きよしこの夜」を合唱してくれたこと。小学1年生から中学2年生が揃って唄を歌う機会なんてそう滅多にないと思うので、ちょっと感動してしまいました。飛び入り参加をしてくれたみんなありがとうございました。演奏した講座の子ども達も今年一年の成果を披露できてとても満足そうでした(^^)
来年もまた、たのしくお稽古に励みたいと思います。では冬休み中も風邪をひかないように・・・・
☆メリー☆クリスマス☆

2005/11/26 『好きな曲な〜に?』
来月トワイライトで開かれる「クリスマスお楽しみ会」にむけてお稽古にも熱が入ります。
きょうはクリスマス会で演奏する4曲が決まりました!メインになるのは、クリスマスソングの定番「きよしこの夜」です。その他には敬老会でも披露した曲や新しくチャレンジしている曲も演奏する予定です。
半年前から始めたAちゃんは休憩時間も熱心に大正琴に触れているひとり。
「ねえ、ねえ、どの曲が好き?」と仲良しのKちゃんに話しかけています。
Kちゃんは「きよしこの夜♪が好き」Aちゃんは「私は上を向いて歩こう♪が好き。だって曲が長いし手を右と左いっぱい動かして弾くから、弾いてるって感じがして気持ちいいもん(#^^#)」
なるほどAちゃんは弾くことが本当に大好きなんだ!!ほかの子に比べ講座に入ってきた時期が遅かったのでついていけるかな?と心配していましたが、彼女にはいらぬ心配のようでした。
クリスマス会では大好きな「上を向いてあるこう」も演奏しますからね。お楽しみに

2005/10/22 『きょうは、だれが号令係りかな!?(^^;
トワイライトならではの縦割り活動!異学年の子ども達が一緒になって同じことに取り組むことが出来る活動の場は、部活動と似ています。(違いと言えば大正琴講座の場合、専任講師が指導していることですが・・・)
月2回子ども達と接していて思うこと。この小学校はとにかく異学年だろうが仲が良いこと!!みんなが名前で呼び合う仲。でも時々緊張感が無くなってしまうことも・・・
やはりけじめは「あいさつ」から。お稽古事は礼に始まり礼に終わると言われるように、初めの挨拶と終わりの挨拶はきちんとするように指導しています!ただし、誰が号令の合図をするのかは毎回決まっていません!!6年生の子がするときもあれば、3年生の子がするときもあります。だから誰が号令係に指名されるのか、実は内心ドキドキするらしい〜(^^;)のです!指名されて嬉しそうな子もいれば、えっ!?私・・・とビックリした顔をする子もいます。でもこの時ばかりはみんなにも少し緊張感があって、指名された子は何となく特別な気分になるようです。
みんなの前で大きな声であいさつの号令!今度は誰が当たるかな?朝一番にお教室に入ってきた子かな?けじめはしっかりと・・そして演奏はみんなで楽しく(^^)が大正琴講座のモットーです!

2005/10/8  『新曲にトライ!トライ!』
今年は7月にトワイライト発表会(愛・地球博ささしまサテライト会場)での演奏、学区敬老会では去年に続き演奏することができ、大きな目標を達成してきました!
大きな舞台で演奏することは、みんなの自信になって、この一年は上達も早かったと思います。
また、土曜日の講座にもかかわらず、大正琴講座はいつも全員参加で優秀な生徒さんばかりなのです(^^)最近では、こんな曲弾いてみたい!というリクエストまで出るようになりました。
10月からはいよいよ新曲にチャレンジしていきます。
時々、学校の音楽室から聞こえてくるリコーダーのきれいなメロディ!
きっと大正琴と一緒に合奏しても素敵だろうと思う・・・「君をのせて」
アニメの主題歌で講座の子もみんな知っている曲です。
今月からはこの曲とクリスマスソング「きよしこの夜」の練習が始まりました。
新曲の練習が始まる時は、みんな少し緊張します。
先生の模範演奏にしっかり耳を傾け、楽譜の見方の説明を聞いて、一小節づつ音を確かめながら進めていきます。覚えが早い子、遅い子、もちろん初めは足並みが揃いませんが、みんなでフォローしながら1曲仕上げていけるようにお稽古していきます。
休憩の時間も、席を立つのを忘れて熱心にお稽古する子ども達。
目標はクリスマス会でみんなに披露できるように頑張るそうです!!

2005/9/17 『幅下学区敬老会』で大正琴演奏を披露しました♪
平成17年9月17日(土)に開かれた幅下学区敬老会で昨年に続き大正琴演奏を披露しました!
昨年のトワイライトスクール大正琴講座の子供達の演奏が素晴らしかったと学区の皆さんからお褒めの言葉を頂き、今年はナント!!幅下コミセン大正琴講座の方も特別に応援に駆けつけてくださって、トワイライトの子供達12名と総勢22名で大正琴を披露しました。
敬老会の前に全員集まり、教室でリハーサルを兼ねて音あわせをしました。
さすがに、今までにない大人数ですから音あわせが難しいのでは・・と思われましたが、心配をよそにみんなキレのよい迫力ある演奏、マイクがいらないくらいの大きな音です。
「本番もこの調子だったら大丈夫」と、先生の太鼓判が押されました!
そして、いよいよ本番、演奏は敬老会演目のトップで紹介されました。
まずは「荒城の月」そして「しょうじょう寺のたぬきばやし」おじいちゃん、おばあちゃんには懐かしいを選曲しました。
最後は「上を向いて歩こう」軽快なリズムにのせて、口ずさまれる方もいらっしゃいました。
敬老会には約300名あまりの方々が参加され、子供達の大正琴演奏に目を細めながら楽しんで頂けました。
子供達も「また演奏が出来て楽しかった」「おじいちゃん、おばあちゃんに聴いてもらえて良かった」「トレモロ演奏がきれいに出来て良かった」と意見を交わしていました。
また、学区の方との交流も出来て、とても素晴らしい経験が出来たと思います。
みなさん、お疲れさまでした!学区のみなさまご協力ありがとうござました。
 

2005/9/10 『みんなで合同練習』
今年も学区敬老会で大正琴演奏を披露させてもらえることになり、子ども達も張り切っています!前回のトワイライト発表会は小学生の誰もが知っている楽しい曲を演奏しましたが、今回はおじいちゃん、おばあちゃんに楽しんでもらえる曲を選んで練習しています。
今度の敬老会は幅下コミセン大正琴講座に参加している、お母さん達も一緒に参加してくれることになり、中には親子共演をする人もいて、いつもよりちょっと緊張した雰囲気で練習が始まりました。(大正琴を始めてから親子でライバル意識が芽生えたそうなのです・・・)
敬老会では全部で3曲を演奏する予定です。演奏する順番に1曲ずつ音合わせをしましたが、22名が一緒に弾くと迫力が違います。音にも厚みが出て当日の演奏は期待できそうです!
親子で一緒のことに取り組む機会がなかなか少ない中で、敬老会が楽しみだと言われるお母さんもいました。来週は良い演奏が出来るように頑張りましょうね〜。

2005/8/27 『ビデオ鑑賞会』
夏休み最終の土曜日、今日は約1ヶ月ぶりの大正琴講座になりました!夏休み最初に参加した「トワイライト活動発表会」から久しぶりのお稽古でしたが、まずは先日の発表会の様子をみんなでビデオ鑑賞会から始めました。
ビデオから自分たちの演奏が流れてくると、日頃は口の達者なおしゃべり組も、真剣な顔つきでビデオに見入っています。「実は私ココで間違っちゃったの」「トレモロきれいに聞こえてるね」など、音色へのこだわりや自分たちの演奏の姿勢など、以前の子ども達に比べ、しっかり自分チェックも出来るようになりました。スゴイ進歩です!お陰様で、トワイライトの子ども達も大舞台で演奏経験をさせてもらい、少しずつ成長しています(^^)
さて、次はいよいよ来月行われる、学区敬老会に向けて練習にも熱が入ります。

2005/7/23 『トワイライト活動発表会』レポート♪
●●●オープニングで素晴らしい演奏を披露しました♪●●●
夏休み最初の土曜日に「愛・地球博ささしまサテライト会場」で盛大に開催された”トワイライトスクール活動発表会”今回は幅下小学校の大正琴演奏で華々しく幕を開けました!オープニング前、すでに500席ある客席は満席状態!!立ち見が出るほど大勢の人たちがステージ発表を見に来てくれました(^^)
本番当日、朝9時に会場に着き楽屋入り!「楽屋まである〜!まるで芸能人みたい」と喜ぶ子どもたち。気持ちはわからないでもないが・・・緊張感も全くないスゴイ余裕(^^;)演奏までは1時間ほどあり、リハーサルをかねて音合わせをすることにしました。その間、舞台には机やマイクがセッティングされ、着々と本番に向けて準備が進められていきます。この日のために新しくお揃いのユニフォームを作ってもらい、鏡の前では身だしなみもしっかりチェック!幅下小の代表として演奏をするわけです。気合いも徐々に入ってきました!
いよいよ本番5分前、舞台下手(舞台裏)では登場の仕方など細かい指示がADさんからされます。舞台上から客席を見おろした瞬間、みんな観客の多さにはさすがに緊張してきたようすです・・・「先生、やばいよ〜緊張してきた!!」と手のひらに人の文字を書いて飲み込む(おまじない)をしてる子もいました。(大丈夫、いつもの通り弾けば・・・笑顔を忘れずに!さあ頑張るよ)司会者のお姉さんの「それでは幅下小学校のみなさんによる大正琴演奏です」と紹介される合図で一斉に舞台に登場しました!
今回演奏したのは2曲。愛・地球博のグローバルイメージソング「ブラボームッシュルモンド」をテンポ良くマーチバージョンで、もう1曲は「世界に一つだけの花」をパートに分かれて重奏で演奏しました。大きな舞台で野外となれば、実際に演奏する感覚もいつもとは違うはず。だけどみんな堂々と素晴らしい演奏を披露してくれました!会場には大正琴の生の音色が爽やかに響きわたっていました。
クオリティの高い演奏をする子ども達には会場から「上手だね〜」の声援と大きな拍手がおくられました。舞台は大成功だったようです(^^)V
”10回のお稽古より1回の舞台を踏む”この経験こそが、みんなにとっても上達の秘訣、かなり貴重な経験だったのではないでしょうか。演奏が終わって、子ども達も満足そうな笑顔でいっぱいになっていました。また少しみんなにも自信がついたんじゃないかな!大変お疲れさまでした。
ご尽力頂いた講師の先生、指導者、APの皆さまにはご協力ありがとうございました。
 ■トワイの子たち頑張ってますね!! 投稿者名:ミッキー
中村区の小学校でトワイライトのapをしています。幅下小トワイの子達の演奏に感心しました。また、ナルダン楽器さん・すみね会の皆様の愛情あふれるご指導にも心を打たれます。大正琴の指導のみならずしつけやお行儀も指導しておみえの様子で、演奏マナーのよさにも感心。いつも、ホームページ拝見しておりますがタイムリーな記事の更新、写真掲載に活動の様子がとてもよくわかり、お忙しい中よくやってみえる!!すごい。今後も、子ども達へのご指導、頑張ってください。
お年寄りと子ども達の「sumine」ほのぼのとして、とてもいい感じですね。

2005/7/9 『ピカピカのユニフォーム☆』
いよいよ7/23(土)に迫った「トワイライト交流会」のオープニングを飾るべく、子ども達は熱心に大正琴のお稽古に励んできました。そして、二週間後には”ささしまサテライト会場”愛知万博の舞台に参加できる、みんなにも良い想い出が出来ることと思います。
今日は本番さながらのお稽古!タイムスケジュールの説明や譜面の返し方、お辞儀の仕方まで細かなチェックをして、課題曲の2曲を練習しました。
そして、ナント今回は幅下ネーム入りのユニフォームまで作ってもらえて、みんながお揃いの衣装を身につけて舞台に上がれます(*^^*)ピカピカのユニフォームは嬉しいですね!本番が楽しみになってきました。お稽古の後には出演する子ども達の説明会がお母さんたちにもありました。当日はたくさんの人に見に来てもらえ声援おくってほしいと思っています。
■トワイライト交流発表会
7/23(土)愛・地球博ささしまサテライト会場 ステージ広場
幅下小学校=午前10:00〜 大正琴演奏でオープニングを飾ります。
ぜひ、みなさんお誘い合わせの上ご来場下さい。お待ちしています! <入場無料>

2005/6/11 『あと3回・・・』
愛・地球博ささしまサテライト会場で開かれる「トワイライト発表会」で演奏するまであと1ヶ月!
半年以上をかけてお稽古に取り組んできた曲もいよいよ仕上がりの段階です。
各パートそろっているかな?トレモロはきれいかな?音の強弱などなど・・
細かな部分にまで気を配りながら調整中。
4年間続けてきた子供たちは、かなりクオリティーの上がった演奏が出来るようになっています。
本番が楽しみになってきました(^^)発表会までお稽古はあと3回・・・
みんな気合いを入れて頑張ろう〜♪

2005/5/28 『ニューフェイス(*^^*)』
5月から3年生、4年生、6年生の3名の女子メンバーが新しく加わることになりました!
そのうち二人は姉妹です。今までにも5組以上の姉妹同士が参加をしていました。
姉と妹、ちょっぴり意識しながらお互いに上達していきます。家でも共通の話題になって
いるとか・・・ニューフェイスのみんなのこれからが楽しみです!
これで大正琴講座のほとんどが女子!!教室はいつも賑やかな声と一緒に大正琴の音色が響いています。

2005/5/14 『交通少年団着任式』
大正琴講座に参加している殆どの6年生が今年の交通少年団に任命され、今日はその着任式が区役所講堂で行われた為に6年生がお休みになりました。
全学年1クラスづつという、少人数の幅下小学校では色々な役割分担があるようです。
いつも中心になっている6年生がいないので、今日のお稽古は低学年が中心、復習を重点的に行いました。苦手な小節もいつもより細かく個別指導が出来たのでちょっとラッキーだったかもしれませんね。
次のお稽古の時は先輩達と自信を持ってみんなが一緒に弾けるようになっています。
今度のお稽古が楽しみですね(^^)

2005/4/23 『トワイライト発表会にむけて始動開始!』
春から夏にかけて大正琴講座の目標は、7月のささしまサテライト会場で開かれる「トワイライト発表会」にむけて練習にも熱が入ります!演奏曲は、愛・地球博のグローバルイメージソングにもなっている「ブラボー・ムッシュ・ルモンド」という曲と「世界に一つだけの花」の2曲。
一昨年行われた「トワイライト交流会」での大正琴演奏が評価され、なんとステージ発表のオープニング演奏をすることになり、みんな張り切らずにはいられません!
ちょうど3ヶ月後には舞台に上がるわけです。舞台演奏を楽しく、みんなのパワーを出し切れるように、みんなで相談しながらステージ作りをしていきたいと考えています。

2005/4/9 『気持ちも新たに・・・新学期』
みなさん進級おめでとう!
いよいよ今年の夏には”愛知万博・ささしまサテライト会場”で開かれる「トワイライト発表会」での演奏発表があります。4月からの1学期間はおもに課題曲の練習に取り組みながら、新しい曲も少しずつ取り入れていきたいと思っています。
毎月第2・4土曜日・・発表会までは6〜7回の練習です。
大勢の人達の前でも、きれいな音色で発表出来るように、気を引き締めて頑張りましょう〜!!

2005/3/26 『春休みも楽しくおけいこ』 
春休み中も毎日トワイライトは開校しています。APさんごくろうさまです!
大正琴講座も第2・4土曜日の月2回、変わらずおけいこをしています。4月からは現5年生は最高学年になり、一番年少組だった3年生はいよいよ先輩になりますね。
さて今日は休み中にも関わらずほとんどの子が顔を揃えてくれました!熱心な子ども達が多いのです(^^)
特に新6年生。仲良しの友達同士いつも楽しそうに参加しています。
とにかく何でも進んで参加したがり、探究心も強く・・(よく集まったというほど個性豊かな子ばかりです)
二重奏のようにパートに分かれている曲などは、「私は下のパート、私は上のパートをやりたい」と、すかさず手が上がります!次はこんな曲に挑戦してみたい、というリクエストが多いのもこの学年!休憩時間は歌ったり踊ったり、とにかく賑やかなのです。でもいざ演奏となると、しっかりとした音できっちり合わせてくれる、何とも頼もしい存在。
今年度は個性豊かな6年生を中心に講座を盛り上げていきたいと、今から楽しみです!

2005/3/12 『表彰状授与式』 
3月、いよいよ卒業式も近づいてきました!今年はトワイライト大正琴講座から二人の六年生が巣立っていきます。今日は一緒にお稽古する最後の日。三年間でかなり演奏も上手くなって、みんなの中心になってきてくれた六年生のAくんとMちゃんです。
おめでとう〜!!大きな拍手を贈ってあげたいです・・でもちょっぴり寂しいものね(;_;)
今日はみんなで「世界に一つだけの花」を大合奏♪そして講座の最後に、講師の岩田先生から頑張ったふたりへ表彰状が手渡されました!ナント自分たちが大正琴を弾いているときの写真付きです。これにはビックリ!!! 後輩達は「超いいな〜!ちょっと見せて・・・」と羨ましそうです。「来年はわたしたちも表彰状もらえるかな」
頑張ってお稽古を続けていれば、きっともらえるよ。
みんなで記念写真をパチリ(*^^*) 中学へ行ってもたまには遊びに来てね〜!

2005/2/26 『桃の節句を前に』
この冬はインフルエンザや風邪が大流行して学級閉鎖になったクラスもあるほどです。いつもならこの時期に行われる「ひなまつりの会」も残念ながら、トワイライトスクールのお休みも多くて、端午の節句まで延期となってしまいました(><)
でも土曜日の大正琴講座のメンバーは今日も元気ハ・ツ・ラ・ツ〜!ほとんどお休みもなくみんなが顔を揃えてくれました。子ども達は一足先に春を呼ぼうと、「たのしいひなまつり」を弾いて楽しむことにしました。
毎年ちょっと大変だけど、お母さんと一緒にひな人形を飾るのが楽しいという子、弟がメチャクチャにお飾りを触るから全部は飾れない、おだいり様とおひな様だけという子もいましたがそれぞれに女の子はひな祭りを楽しみにしているようです。
そもそもひな祭りは、人型をした白い紙に子どもの無病息災と健やかな成長を願い写し、身代わりに川へ流したことが始まりだそうです。(20へっ〜 くらいかな・・・^^)
その昔も春が待ち遠しいこの時期に風邪をひく人が多かったのでしょうか・・・華やかなイメージのある桃の節句も、本当は家族のいつも元気でいてくれますように〜という願いが込められていたのですね!

2005/2/12 『巣立ちの時も近づいて・・』
2月も半ば、来月には卒業式を控えている六年生たち。トワイライトで大正琴をお稽古するのも後わずかです!六年生のメンバーには、開講当初から参加しているAくんとMちゃんがいます。比較的女の子が多い中でAくんは貴重な存在です。彼は殆ど休まず毎回きちんと講座に参加をして、演奏の時はみんなの要となってリードしてきてくれました。Mちゃんは4年生の時に初めて大正琴を弾きました。当初は上手く弾けないことが悔しくて涙をポロポロ流しながらも、大正琴を弾くのを決してやめようとしない、負けず嫌いでなかなか根性のある女の子というのが彼女の第一印象でした。今では、すっかり大正琴も上達して、人一倍しっかりとした音を出して弾いています。大きな自信がついたようですね。中学に行っても大正琴は続けてみたいというふたり。Aくんはスポーツと音楽を両立していきたいそうです。音楽好きのMちゃんはミュージカル俳優になりたいそうです。持ち前のガッツで彼女なら夢を叶えてくれそうな気がします。六年生が巣立っていった後は、ちょっぴり寂しいけれど、個性豊かな五年生をはじめとする後輩達で講座を盛り上げていけるように頑張りたいと思います。

2005/1/22 『春には春の・・・』 
いつもは第2、第4土曜日の各週が大正琴講座のお稽古日ですが、1月は先週の土曜日から2週続けて講座がありました!うっかり間違えてお休みする子はいないかな・・・と心配をよそに、みんな忘れずに参加です!
今年の大正琴講座は愛知万博のステージで演奏を発表する!という大きな目標に向かってお稽古を進めていきたいと思っています。課題曲を中心に練習を重ねていきますが、その他にも春には春らしい曲など季節にあった曲も取り入れながら新しい曲にもチャレンジしていくつもりです!
早速、今日から「たのしいひなまつり」も練習しています。
♪あかりをつけましょう〜ぼんぼりに ひなまつりは比較的誰でも簡単に弾けるので、新しく加わった子もスムーズにマスターしています!でもこの曲はリズムが早くなってしまうと、とても「やんちゃなおひなさま」に聞こえしまうので、おしとやかにゆったりと弾くことを指導しています。
さて、みんなの仕上がりがどうなるのか・・・桃の花が咲く頃が楽しみです(^^)

2005/1/15 『弾き初めと鏡開き』
「明けまして おめでとうございます」

新年、初稽古日を大正琴は弾き初め(ひきぞめ)といいます。<習字でいう書き初め(かきぞめ)と同じですね>今年一年の上達や成果を祈って行われるものです。
さてトワイライトでも今日からお稽古がスタート!今年は7月に行われる「トワイライト発表会」で愛知万博・笹島サテライト会場という大きなステージで演奏することも決まり、気持ちも新たに総勢14名、全員集合で元気に「弾き初め」が行われました。背筋をピーンとのばして意欲的に大正琴に向かう姿・・・やはり初稽古は気合いが入っています!
そして、今日は同時に鏡開きも行われました!この行事も今年一年の健康や幸せを祈って神様に供えた鏡餅をお下がりとしていただく儀式です。
日本には新年の事始めに縁起を担ぐ伝統行事がまだまだたくさん残っています。
みんなにも地元で生まれた大正琴のような伝統文化を身に付け、伝えていってほしいと思います。
さあ、今年も張りきっていきましょ〜(^^)V
トワイライトスクールTOP2005年の活動2004年の活動2003年の活動2002年の活動

copyright©1999-2005 Nardan Co.,Ltd All rights reserved
許可なく転載・複製等の一切を禁じます。